72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

海南市議会 2019-12-03 12月03日-02号

続きまして、中項目2、災害時のごみ置き場指定については、道路の遮断など災害時の状況の変化によりごみの搬入に支障を来すことが予想されるため、仮置き場についてはあらかじめ指定、公表することは考えておりませんが、瓦れき類などの災害により生じたごみは、一時的な仮置き場を速やかに設置し、計画的に処理することが重要となりますので、災害時の情報の周知を迅速に行いたいと考えております。 

海南市議会 2019-03-05 03月05日-02号

避難時の妨げになる事例についての説明につきましては、シルバーカー介助車車椅子での避難の場合の所要時間や、能登地震熊本地震などの避難路への瓦れき倒壊事例を紹介するとともに、まち歩き実施方法をまとめた資料を配付させていただき、崖崩れ家屋倒壊ブロック塀の転倒による通行支障が出る箇所車椅子で通りにくい場所道路陥没等通行に危険がある箇所をチェックするとともに、防災倉庫共同井戸などの地域

海南市議会 2018-12-04 12月04日-02号

さらに、発災後の瓦れきなど災害廃棄物発生が抑制されるため、処分に要する経費や労力などの負担が軽減され、早期の復旧を進める上で効果的です。また、仮設住宅住宅再建に係る経費負担も軽減されます。 市においても、住宅耐震化率の向上を目指し、海南市耐震改修促進計画を策定し、耐震化の啓発、支援体制の充実、耐震化促進に係る支援策を実施しています。

田辺市議会 2017-09-15 平成29年 9月定例会(第3号 9月15日)

庁舎整備方針検討委員会第5回の議事録で、最終的に答申本部検討に入ったときの議事録委員長のまとめでは東日本大震災教訓を考えると、庁舎災害対策機能は重要、建物が崩れなくても周りの道路瓦れきで覆われてしまうとアクセスできなくなり、災害対策拠点として機能しなくなる。委員の意見のほか、市民アンケート調査資料からこの結果は導き出される。  

和歌山市議会 2017-09-13 09月13日-02号

なお、大規模災害では、災害応急対策を実施する前に、発災後の初動対応として最低限の瓦れき処理を行い、1車線分緊急車両通行させるため、道路啓開が重要です。 発災後の初動対応に係る道路啓開に関する協定の締結及び体制整備につきましては、現在、国、県、市町村等で組織している和歌山県道路啓開協議会にて協議中であり、その協議の結果を踏まえ、締結してまいりたいと考えています。 以上でございます。

田辺市議会 2017-03-13 平成29年 3月定例会(第4号 3月13日)

老朽化した家が崩壊すると瓦れき避難や救助、消火活動妨げになることも懸念されます。予想される南海トラフ巨大地震、大津波が起こった場合にも津波避難防災対策など多くの課題を抱えています。このままでは江川地区は完全に死んでしまう。若い人が住めるような町にしてほしいという住民皆さんの悲痛な声が多くあります。  

和歌山市議会 2015-12-04 12月04日-07号

それから6年が経過しましたが、この6年の間には東日本大震災、それに伴う原発事故という大きな出来事があり、震災瓦れき焼却などの問題も発生しました。さらに、ことしの夏、プラスチック製容器包装分別収集からごみ発電に移行する、つまりプラごみは分別せずに一般ごみとして焼却処分するという通知が届きました。来年4月から実施する予定だということです。 

海南市議会 2015-12-02 12月02日-03号

次に、液状化対策につきましても、地震発生すれば液状化危険度が高い場所でありますが、建物倒壊することのないよう強固なものとすることで耐力を備える一方で、周辺道路等にあっては、津波瓦れき液状化による噴砂堆積物、埋設されていたマンホールなどの地中構造物の浮き上がりなどにより交通支障を引き起こす可能性が懸念される部分もあります。

海南市議会 2015-03-04 03月04日-03号

木質材料を使用し、クロス張り仕上げ、出入り口は、瓦れきで塞がれ、開閉が困難になることを想定して、枠のみの施工です。内部はシングルベッドが2台設置できる広さが確保されており、大地震発生万が一建物倒壊しても人命は守るという目的で開発され、販売価格施工費を含めて25万円と大変安価に設定をされています。 阪神淡路大震災淡路では、建物倒壊による死者が全体の8割を占めました。

海南市議会 2014-12-02 12月02日-02号

そのようなときには、避難路沿いでなくても、瓦れきが飛んで周辺の家へ迷惑かける、あるいは、歩いている人のけがにつながるということもありますので、市内全域での廃屋の調査をきちっとしていただいて、多分、法の整備もそんなに長くかからずにできると思いますので、持ち主に改善命令するなり何なり、危機管理課としてしっかりとやっていっていただきたいと思います。 

和歌山市議会 2014-09-22 09月22日-02号

現在、最終処分場を持ち合わせていない本市で発生する廃棄物には、青岸清掃センター焼却処分により発生したばいじん焼却灰、不燃物である瓦れき、上下水道処理から発生する汚泥、また、民間から排出される産業廃棄物陸上残土などがあり、それらは大阪湾フェニックスセンターで最終処分されているのであります。 しかし、大阪湾沖埋め立て処分場も限りある容積であります。

新宮市議会 2014-06-19 06月19日-04号

そもそも、この森の防潮堤というのは一体何だと言われると思いますけれども、これの説明からまいりますと、これは、東日本大震災の後に、瓦れき処理津波防災を兼ねた政策として大変注目をされております鎮守の森復興プロジェクトというものがありまして、このプロジェクトは、その大震災で出た瓦れきを土と混ぜながら、ふっくらとした盛り土をつくりまして、そこに地元植生のタブとか、シイ、カシ類の広葉樹を混植、密植し、次に襲

海南市議会 2014-06-17 06月17日-02号

ぐらっと揺れて火災が起きた件数より、津波が押し寄せて瓦れきや車から火がついたという津波火災のほうが多かったという結果が出ております。 そして、その津波火災に見舞われた現場は、強固で頑丈な建物に車や瓦れきが追突して、そこで火がついて、そのビルごと燃えてしまったということであります。 

印南町議会 2014-04-10 03月13日-03号

それで、今後一番心配される南海トラフ、これが起こった場合に、願わんことですけれども、起こった場合には、多分野口のあそこの、もう皆さんもご存じやけれども、堤防とインターまで行く3差路にあります野口防災センター、あそこにはちゃんと照明設備もあって、ヘリポートとしてドクヘリもよくおりていますけれども、あそこはなかなか、災害起こったら、あそこはもう瓦れきでハタへ行けない。